「だんご下げ」は五穀豊穣や豊作などを願う伝統行事です。子どもたちが作っただんごをミズキの木にさしふなせんべいを下げて遊戯室に飾りました。
「繭玉(まゆだま)とも呼ばれ、繭の豊収を祈って小正月に行われる行事です。
投稿者プロフィール
最新の投稿
にこっと2025年7月22日水遊びを楽しんでいます!
にこっと2025年7月18日運営委員会、第三者委員会を開催しました!
にこっと2025年7月15日ありがとう荒高生! ~ボランティアで活躍しました~
にこっと2025年7月7日にこっとの活動を紹介していきます ~どうぞよろしくお願いいたします~