7月28日(金)、日差しが強すぎて、大好きな外遊びも控えている毎日ですが、お家から持ってきた水筒が大活躍しています。
ぞう組さんでは、お家の方からカブトムシやクワガタ、ザリガニをもらって飼育を始めまたところですが、昨日は、エコファーム長井(代表 梅津博之様)からつがいのカブトムシ10組をいただき、観察箱の中が賑やかになりました。それぞれに餌をあげながら、生き物の生態を注意深く観察している様子が印象的です。
いのちを大切にできる優しい子ども達の姿に触れることは、楽しいことです。
投稿者プロフィール
最新の投稿
さくらの保育園2025年3月6日バイキング給食 ~いのちに感謝~
にこっと2025年2月20日令和6年度 評価結果の公表について(児童発達支援・放課後等デイサービス・保育所等訪問支援)
さくらの保育園2025年2月19日かもしかクラブ修了式
さくらの保育園2025年2月14日本物体験!! 人形劇スイミー鑑賞会