8月2日(水)、今日も県内には熱中症警戒アラートが発令され、プールあそびを除いての外での遊びはお休みです。
子ども達にとってはストレスのたまる毎日ですが、そんな気分を吹っ飛ばす楽しい「絵本の読み聞かせ」会が行われました。「今年はどんな楽しい絵本がくるのかなあ。」と首を長くして待っていた子ども達でしたが、ようやく保育園に32冊の新刊絵本が届き、今日の会となりました。
毎年、親子読書推進委員の皆さんには、新刊購入のための本選びや古くなった絵本の修繕作業などを精力的に行っていただいております。本当にありがとうございます。また、今日のような読み聞かせの会も定期的に開いていただき、子ども達の心の耕しとなっています。ホールでの絵本紹介が終わるとそれぞれのお部屋に移動して、たっぷりお母さんたちのお話に浸っていました。ぜひ、どんなお話だったか聞いてあげてくださいね。
投稿者プロフィール
最新の投稿
にこっと2025年7月22日水遊びを楽しんでいます!
にこっと2025年7月18日運営委員会、第三者委員会を開催しました!
にこっと2025年7月15日ありがとう荒高生! ~ボランティアで活躍しました~
にこっと2025年7月7日にこっとの活動を紹介していきます ~どうぞよろしくお願いいたします~