12月22日(金)、今日は子どもたちが首を長~くして待っていたクリスマス会の日です。子どもたちは10日ほど前に、サンタクロースさんからお手紙をもらっていて、さくらの保育園に来てもらう約束をしており、今日がその約束の日なんです。
第1部では、キャンドルが灯る厳かな雰囲気の中で、クリスマスという日がどんな日かというお話を聞ききました。
第2部では、パネルシアター「クリスマス」を楽しんだ後、歌を歌ったり、輪になって踊ったりしてクリスマス会を楽しみました。
そして、いよいよサンタクロースさんの登場です。大きな袋にたくさんのプレゼントを入れて、遠い遠い国からそりに乗ってやってきました。「どこからきたの?」「サンタさんの住んでいるところはどんな所?」などと代表のお友達が質問をして、サンタさんとの距離を次第に詰めていきました。
お別れの時、『あわてんぼうのサンタクロース』の大合唱をして、花道をつくってお見送りをしました。さくらの保育園の良い子の皆さんには、また来年もきっとサンタさんが訪れてくれることでしょう。2024年も元気に、健康に、大きく成長を続けるさくらのっ子です。
<追伸>調理師さんが、クリスマスをお祝いしてスペシャル給食を作ってくれました。ハンバーグにポテトフライ、ブロッコリーのサラダにコーンスープと豪勢な料理です。パンの袋にデコレートされたサンタさんとトナカイさんの絵は、調理師さんたちが一つ一つ丹精を込めて書き上げてくれたのだそうです。前日の遅くまでかかって準備してくれた特別なパンは、食べるのがもったいないくらいでした。
投稿者プロフィール
最新の投稿
にこっと2025年7月22日水遊びを楽しんでいます!
にこっと2025年7月18日運営委員会、第三者委員会を開催しました!
にこっと2025年7月15日ありがとう荒高生! ~ボランティアで活躍しました~
にこっと2025年7月7日にこっとの活動を紹介していきます ~どうぞよろしくお願いいたします~